日本鐵道消息及旅遊情報交流區(103)

1001 回覆
4 Like 3 Dislike
2024-08-05 11:26:49
2024-08-05 12:04:25
https://www.youtube.com/watch?v=XhGBxzZ2F4s
南武支線堆E127系呢排唔知搞乜鬼做緊廠長
玩到要喺拎返205系出嚟做生意
2024-08-05 13:30:06
E127系 唔食得海風?
2024-08-05 19:48:40
2024-08-05 20:44:27
山形新幹線 今月10日から大石田〜新庄 運転再開へ

https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20240805/6020021463.html
2024-08-05 20:54:14
2024-08-05 22:17:02
2024-08-05 22:31:24
2024-08-05 22:40:35
2024-08-05 23:22:28
2024-08-05 23:34:51
存続求める声や赤字圧縮を求める意見 阿武隈急行の存続で宮城県と福島県の自治体が協議

https://youtu.be/-7dhZMfXwIQ?si=K2epJU9BB80y0cjN

累積蝕咗14億3000萬円
2024-08-06 01:40:54
東海道新幹線 豊橋駅~三河安城駅間における保守用車脱線の原因と対策について https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000043732.pdf
軌道モータカーに牽引された6両の砕石運搬散布車のうち少なくとも3両(※1)について、ブレーキ力が大きく低下した状態で走行していました。このため東海道新幹線では最大となる20‰の下り急こう配区間において十分に減速することができませんでした。なお、軌道モータカーのブレーキ力に異常はありませんでした。
砕石運搬散布車のブレーキ力が大きく低下した状態で走行していたのは、ブレーキ力が適正か否かを確認するための指標となるブレーキシリンダーのストローク量(以下、ストローク量という。)が、本来ならば使用停止すべき値となっていた(※2)にもかかわらず、使用前にそのことを認識できなかったためです【別紙2】。その理由は、以下のとおりです。
(1)ストローク量を確認する際、最大圧力でブレーキをかけた状態で行うという保守用車メーカー想定の確認方法を採っていなかったこと【別紙3】。
(2)ストローク量の調整要否の判定について、当社から保守用車メーカーに対して判定方法の確認を行わず、両者の認識が異なり、結果的に誤った方法で判定していたこと【別紙4】。
その結果、使用停止とすべき砕石運搬散布車を「使用可能」と誤った判断をするに至りました。
2024-08-06 01:44:06
兩樣都冇寫喺說明書
Documentation
2024-08-06 01:54:16
阪急電鉄とJR東日本は、新たな時代の鉄道事業の創造に向けて、鉄道技術分野での協力を強化します https://www.jreast.co.jp/press/2024/20240805_ho02.pdf
本覚書の締結により、ワンマン運転に必要な設備や信号保安装置など両社が持つ技術・ノウハウを活用し、安心で快適な輸送サービスをサステナブルにお客さまへ提供できるよう、協力を一層強化して取り組んでまいります。
2. 両社の鉄道技術分野での主な取り組みについて
阪急電鉄では、お客さまの安全を最優先に考えており、さらに安心・快適に鉄道をご利用いただけるよう、全駅へのホーム柵の設置や全車両への車内防犯カメラの設置を進めているほか、より安全性・安定性の高い信号保安装置の導入に向けた検討を行っています。

交通系電子マネーの月間ご利用件数が3億件を突破しました! https://www.jreast.co.jp/press/2024/20240805_ho01.pdf

仙台駅に「BAGGAGE STORAGE+」を東北エリアに初めて開設します https://www.jreast.co.jp/press/2024/20240802_ho01.pdf
このたび、仙台駅をご利用されるお客さまの快適な「手ぶら観光」のサポートを目指し、仙台駅「駅たびコンシェルジュ仙台」内に、手荷物カウンター「BAGGAGE STORAGE+」を開設します。事前予約不要でその日のうちに新幹線で荷物を輸送する「はこビュン Quick」や手荷物の当日ホテル配送、さらに手荷物一時預かりのサービスを展開します。

イギリスで事業会社を取得し、駅を中心に自動販売機ビジネスを拡大します https://www.jreast.co.jp/press/2024/20240801_ho02.pdf
2024-08-06 02:24:18
【新サカスタ】開業から3カ月人通りが増えたエリアと“閑古鳥”がなくエリア「あまりにも規制がありすぎて…」 https://www.youtube.com/watch?v=Qs8S4Lc9CuY
エディオンピースウイング広島のこけら落としから早くも3カ月が経ちました。市内中心部が紫に染まり始める中見えてきた変化と課題を探してきました。
2024-08-06 06:37:41
石川中央都市圏地域公共交通計画 https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/kotsuseisakuka/gyomuannai/1/2/21545.html
北陸鉄道線を中心とした広域公共交通ネットワーク再生戦略(案) https://www4.city.kanazawa.lg.jp/material/files/group/8/siryo5.pdf

北陸鉄道再構築計画の概要。石川線に新車6編成を2028年度に導入 https://tabiris.com/archives/hokutetsu-saikochiku/
|再構築計画の概要公表
| 25年にみなし上下分離を実施へ
| 石川線全編成を更新
| 浅野川線線転属も視野
車両更新には不確定要素もあります。というのも、石川線では、IRいしかわ鉄道西金沢~金沢間の乗り入れや、野町から香林坊方面への延伸が検討されているからです。この検討の結果によっては、石川線で別規格の車両を用意しなければならなくなります。
その場合は、新型車両を浅野川線に転属させ、同線の老朽車両と入れ替えます。浅野川線の03系は2023年度時点で車齢が約30年に達しており、早晩、更新が必要になってくるためです。
ただし、浅野川線は直流1500Vで、石川線と電圧が異なります。そのため、新車両は、両電圧に対応可能な形で製造されるとみられます。
| タッチ決済に対応へ
また、クレジットカードやQRコード乗車券によるタッチ決済も導入。交通系ICカードとしては地域カードのICa(アイカ)が対応しますが、全国交通系ICカードの導入は謳われていません。熊本で話題にもなりましたが、コストの高さへの懸念があるのかもしれません。
2024-08-06 11:31:19
條線係国鉄末期堅持要起埋佢
2024-08-06 12:49:35
大鳴門橋自転車道の起工式 淡路島と徳島県を結ぶサイクルロード https://www.youtube.com/watch?v=JnvNRmgGF0E
兵庫県と徳島県は総事業費58億円を投じ大鳴門橋の自動車道の下に全長およそ1800メートル、幅4メートルの自転車道と歩道の整備を計画していて、2027年度の完成を目指しています。
2024-08-06 19:11:39
2024-08-06 23:59:17
唔該你唔識唔好亂咁教人
2024-08-07 01:15:15
全線慢過JR果邊
2024-08-07 01:17:56
咁鄉下都有電車館
2024-08-07 01:23:08
2024-08-07 03:12:20
吹水台自選台熱 門最 新手機台時事台政事台World體育台娛樂台動漫台Apps台遊戲台影視台講故台健康台感情台家庭台潮流台美容台上班台財經台房屋台飲食台旅遊台學術台校園台汽車台音樂台創意台硬件台電器台攝影台玩具台寵物台軟件台活動台電訊台直播台站務台黑 洞