京都市の『観光特急バス』は混雑緩和に「一定程度寄与」 路線バスの京都駅での待ち時間が短縮
2025/01/18 12:30
去年導入された京都市バスの「観光特急バス」について、市は混雑対策に「一定程度寄与している」との検証結果を発表しました。
京都市が去年6月に導入した観光特急バス。京都駅と、清水寺や銀閣寺など主要な観光地のみに停車し、通常の路線バス料金の約2倍の500円で土日祝日に運行しています。
京都市交通局が検証を行ったところ、去年11月までに1日平均2361人が利用し、ピーク時には20分以上だった並行する路線バスの京都駅での待ち時間が、導入後には最長15分程度に短縮されたということです。
京都市交通局は「混雑緩和に一定程度寄与している。さらなる利用促進に向けて周知に努める」としています。
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20250118/GE00063028.shtml
一定程度寄与

