https://207hd.com/post-34079/
【智頭急行】スーパーはくと、大阪短縮の代わりに増便を検討中
2023.10.02 智頭急行
智頭急行社長の西尾氏は、鳥取県倉吉市との協議会にて「スーパーはくとを(現在の京都から)大阪へ短縮し、本数を増やすことをJR西日本が検討している」ことを明らかにしました。
関西主要3都市(神戸・大阪・京都)から鳥取県へのアクセスを担う列車として人気が高く、コロナ前は黒字を維持していました。
しかし以前鳥取県の平井知事が話したところによれば、京都~大阪間の乗車率はあまり高くないそうで、JR西日本の本音としては姫路で折返しさせたいとの本音が見えるとまで答弁がありました
一方、鳥取県としてはコロナで減便となったスーパーはくとを増発させたい意向を示しています。
コロナ前との比較でも80%程度まで利用者が戻っている(5月実績)他、2025年に開催される「大阪・関西万博」において、関西圏から鳥取・倉吉地方へ乗客を誘導したい思惑があるようです。
現在スーパーはくと6号・9号が臨時扱いになっていますがこれを定期便へ戻し、京都から大阪折返しへ短縮することで、更なる増発を試みるようです。
上記写真は京都駅0番線に到着するスーパーはくとの様子ですが、この光景も見納めになるかもしれません。