兵庫県三田市のコメについて「まずい」という趣旨の発言をした新潟県上越市の中川市長が、29日、三田市を訪れ、田村市長や農業関係者に直接、謝罪しました。
新潟県上越市の中川市長は今月(7月)、母校がある三田市のコメがまずいという趣旨の発言をし、三田市の田村市長の抗議を受けて発言を撤回しました。
中川市長は29日、三田市を訪れ、田村市長に「みなさまの生産に対する思い、日頃の苦労を踏みにじる軽率な発言でした。深く反省しております」と直接、謝罪しました。
さらに農業関係者とも面会し、出席者から「私たちのお米をけがし、私たちを傷つけることばでした。上越市でも農家のみなさんは努力されていると思います。同じ生産者として心が痛む気持ちです」などと意見が出されると、中川市長は「本当にいけないことだと思って反省しております」と頭を下げました。
このあと両市長は報道関係者の前で並んで三田市のコメを試食し、中川市長は「おいしかったです」などと感想を述べていました。
中川市長は上越市が近く、東京で予定している農産物のPRイベントで三田市のコメを紹介することを提案し、今後も共同でブランド力を高める活動を進めたいという意向を示しました。
中川市長の謝罪について三田市の田村市長は「農業関係者に謝罪いただき、批判を受け入れていたのでこれ以上、私から抗議する意思はなく、謝罪をいったん受け入れたい。三田米の良さを今まで以上に広めるため一緒に取り組んでいきたい」と述べました。


大阪睡城d米嘅quality 點同越光米揮

